住まい家探しに使えるサイト・内見時の注意 ロンドナーにとって一番の悩みの種といってもいいのが家賃の高さ。 あまりに高い家賃に辟易してロンドンから離れる人も多いです。 駐在の方であれば、会社でお世話になっている不動産屋さんなどがきっとあることでしょう。... 2019.12.01住まい
渡英準備渡英前に、この知識もふまえておこう! 海外移住するにあたって、しなくちゃいけない準備はいろいろありますよね。 英語?もちろん。 「行きゃ~なんとかなる!」 もいいですが、ワーホリや駐在などで期限のある人は特に、1単語でも多く覚えておいた方... 2019.11.05渡英準備
食ロンドンのスーパーマーケット事情②TESCOとM&S イギリスでよく見るスーパー、TESCO(テスコ)とM&S(マークス&スペンサー)。どんな特徴があるの?メンバーシップ特典は?など私なりの感想を書いています。 2019.10.26食
食ロンドンのスーパーマーケット①ネクターカードは作らな損、損! ロンドン(どころかヨーロッパ中)にはコンビニがなく、夜遅くまで開いている小さなお店はオフ・ライセンスもしくはニュースエージェントと呼ばれます。 これらはスーパーと比べると割高です。 ところにより24時間営業のスーパー... 2019.10.26食
交通ロンドンでの移動にはカードが必須! ロンドンの交通機関はGoogleマップでも経路を調べられますがCitymapperというアプリも入れておくと便利です。 私はどちらかというとGoogleマップの方を信用していますが、どちらも時々 「おい~~~!!次のバスまであとXX分... 2019.10.21交通