あんずDE梅干し

apricot

梅干し。

ロンドンでは高級品。

ただいま調べてみたところ、ロンドンの有名日系スーパーにて100g1100円超でした…。

なので、私が梅干しを最後に食べたのは数年前。

 

それが!!

イギリスで梅は全く見ないものの、あんずで梅干しもどきが作れるらしいじゃないですか!!

 
これまで干しあんず(ドライフルーツ)を購入することはあるものの、生あんずを購入したことはありませんでした。

そして自家製の漬物?を作ったこともありません。

でも…でも…!!!!

梅干しを思いっきり食べたーい!!!!

トルコ系スーパーであんずを購入し、初挑戦してみました。

以下、覚え書きです。

 
 
 
購入したのは1キロ強。

結構大きめサイズ。

傷ついたものを除くと重量は790gに。

水洗いした後、キッチンペーパーで水気をふき取りヘタを取る。

ボールにあんずを入れ、ウォッカを2振りくらいして、あんず全体に馴染ませる。

あんず梅干しもどきを入れる容器は購入してあったのだが、重しが出来なさそうだったので
ジップロックで漬けることにする。

ジップロックに入れる前、ヘタの部分に塩を乗せる。

ヘタのところから悪くなって来るらしいので。

約18%の塩(Maldonシーソルト)145gにクエン酸代わりのレモン汁(搾りたて)30gを加えた。

クエン酸のパウダーを色々なスーパーで探したけれど見つからず。

TESCOの店員さんに「アジア系のお店で見つかるよ」とは聞いたものの、レモン汁で代用することにする。

クエン酸(レモン汁)自体、入れる必要はあるのか?と入れない方向も考えていたが、どなたかのブログでレモン汁のありなしでかなり仕上がりの味が違うと読んだので入れることにする。

ブログによって40gとしているところ、重量の1~2%(私の場合、15g程度)としているところがあったので、間を取って30gに。

→でも40gとしてるところは重量が2㎏だった…!!(重量の2%)私のやつは入れ過ぎてしまったかもしれない…。

ジップロックを二重にして、ストローで気持ちばかり空気を抜いた。

重しは重量の約2倍以上とのことだったので、約350gの豆腐パック3つと400gの缶詰3つで試してみる。

豆腐パックが4つあればもっと均一にできたとは思うけれど…やむなし。
おっと、上記の写真ではなくて結局奥が豆腐・手前は缶詰で落ち着いた。毎日交互にしてみようと思う。

 
 
初めてのあんず(梅)干し。

うちにはバルコニーがないので、干すのは難しいかもしれないけれど、とにかく梅干しが思いっきり食べられたら嬉しい…!!

結果は追ってアップしたいと思います。

上手くいきますように!!

コメント